♢富谷中央公民館でとことこ♢
9月12日(木)に富谷中央公民館で開催された子育てサロン「とことこ」には、19組38名の親子にご参加いただきました。
楽しいサロンを紹介します
*人形劇「とんぼのめがね」
みんなでとんぼのめがねを歌いました 大きなとんぼパペットが登場
歌に合わせて目の色もチェンジ
*紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」
掛け声のおおきくなあれでたまごがどんどん大きくなってきたよ 中から何が産まれるの
楽しみだね
*人形劇「まてまて」
お魚をおいかけてまてまて みんなたくさんのお魚が登場したけど何のお魚かわかったかな⁇
最後にお魚の説明をしてもらいました
*手遊び「おつむてんてん」
おつむてんてん おつむてんてん
かいぐりかいぐり とっとのめ はじめて聞くママもいるかな⁇
*パペット「アンパンマン」
大人気のアンパンマン お手をグーにしてほっぺにあててアンパンマン
出来たかな⁇
*手遊び「きゃべつ」「こぶたねきつねこ」「パンダうさぎコアラ」
サポーターさんと一緒に手遊び 真似をしたり、仕掛けを使ったりみんな上手にできたね
*エプロンシアター「くいしんぼゴリラ」
くいしんぼゴリラはお腹がぺこぺこで力が出ません バナナを食べたりイチゴを食べたり最後はお腹がいっぱいになって良かったね
*手遊び「くるくるくる」
くるくるくる一本指で拍手 ママも一緒に遊びました
早く出来るかな⁇
今回のとことこもたくさん遊び、みんなで楽しくふれあっているようで、 多くの方々の笑顔を見ることができました!!秋の気配を感じ朝晩肌寒い日などがあったりしますが、体調に気をつけて、また「とことこ」に遊びに来てください(^^♪皆さんのご参加をお待ちしております
✿今後の「とことこ」の予定です✿
——————●——————●——————●——————
【日時】 9月25日(水) 10:30~11:30
【場所】 大清水一丁目会館(大清水1-22-1)
※駐車場がありません
●地図URL→http://yahoo.jp/WmuTPs
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
【日時】 10月9日(水) 10:30~11:30
【場所】 あけの平公民館 和室(あけの平2-22-14)
●地図URL→http://yahoo.jp/rBLDub
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
【日時】 10月21日(月) 10:30~11:30
【場所】 とみや子育て支援センター(とみここ) 和室 (明石台7-2-1)
●地図URL→https://yahoo.jp/vU_3LZ
【内容】 「とことこ」年齢別サロン(二歳以上限定サロン)♪
ご兄弟の方もご一緒に参加できます(^_^)
※年齢は目安です。下のお子さん連れOKです!
——————●——————●——————●——————
【日時】 11月14日(木) 10:30~11:30
【場所】 富谷中央公民館 和室(富谷西沢13)
※駐車場はしんまち公園Pです
●地図URL→http://yahoo.jp/It46aT
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
※どの会場も駐車場に限りがあります。できる限り乗り合わせでのご参加をお願いいたします
社協から
▼「とことこ」の様子を写したお写真については、個別にお渡しすることはできませんので、欲しい方は各自ブログの方からダウンロードをお願いいたします。
▼サロン内で撮影した、ご家族以外の方が写っている写真・動画等をSNSに投稿することは個人情報保護の観点よりご遠慮ください。
何卒、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
今後も皆さんのご参加をお待ちしております\(^o^)/
No comments yet.