☆太子堂会館でとことこ☆
8月7日(火)に太子堂会館で行われた子育てサロン「とことこ」には、18組41名の親子にご参加いただきました。
かわいい「やっぺー」と「オクトパス」の七夕飾りが迎えてくれました
楽しいサロンの紹介をします
*紙芝居「みんなでたいそう」
ケンタカタッタケンタカタッタ
と紙芝居に合わせて体操してくれたお友達もいました
*人形劇「犬のおまわりさん」
とことこ劇場の犬のおまわりさん 今日のまいごの子猫ちゃんのおたまちゃん
みんなの協力のおかげでお母さんと再会できました
みんなありがとう
*手遊び「パンダうさぎコアラ」
サポーターさんと一緒に手遊び パンダうさぎコアラ
*パネルシアター「三びきのこぶた」
三匹のこぶたの1匹が1匹がわらのお家を建てましたおおかみが来ちゃいました
みんな続きがとても気になるようでした
*パペット「バスごっこ」
みんなも参加してパペットと一緒にバスごっこ切符を順に渡してね
おとなりへハイ
*大型絵本「ぴょーーーん」
絵本の生き物と一緒にぴょーーーん みんな高くジャンプ出来たね
カタツムリは・・・跳ばないよ
*親子遊び「たまごをぱかっ」
たまごをぱかっ ママの膝の上でみんながたまごになって遊びます
ジュウジュウ焼いてジュウジュウ焼いてひっくり返す
*ダンス「南の島のハメハメハ大王」
お外は雨ふりですが南の島のハメハメハ大王をママも一緒に踊りましたレイを掛けてかわいく踊れましたね
初めてサロンに参加させていただき、ボランティアさんの出し物に夢中になり喜ぶ子どもの姿がとても印象に残りました。子育ては大変で色々と不安に感じることも多々あると思いますが、このようなサロンがあり、ベテランのボランティアさんが親身になって話を聞いてくれる環境が身近にあることで、安心して子育てをすることが出来ると思いました。ありがとうございました。
宮城学院女子大学4年 加藤 里奈子
✿今後の「とことこ」の予定です✿
——————●——————●——————●——————
【日時】 8月27日(月) 10:30~11:30
【場所】 とみや子育て支援センター(とみここ) 和室 (明石台7-2-1)
●地図URL→https://yahoo.jp/vU_3LZ
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
【日時】 9月13日(木) 10:30~11:30
【場所】 富谷中央公民館 和室(富谷西沢13)
※駐車場はしんまち公園Pです
●地図URL→http://yahoo.jp/It46aT
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
【日時】 9月28日(金) 10:30~11:30
【場所】 成田公民館 和室 (成田1-1-1)
●地図URL→http://yahoo.jp/9qccFT
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
【日時】 10月10日(水) 10:30~11:30
【場所】 あけの平公民館 和室(あけの平2-22-14)
●地図URL→http://yahoo.jp/rBLDub
【内容】 0歳~未就学児対象みんなの「とことこ」♪
——————●——————●——————●——————
※どの会場も駐車場に限りがあります。できる限り乗り合わせでのご参加をお願いいたします
社協から
▼「とことこ」の様子を写したお写真については、個別にお渡しすることはできませんので、欲しい方は各自ブログの方からダウンロードをお願いいたします。何卒、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
今後も皆さんのご参加をお待ちしております\(^o^)/
No comments yet.